お知らせ

2023.11.29new コロナ感染後の症状について

コロナ感染後の症状についてもご相談ください。漢方処方も含めてご提案させていただきますので、お気軽にご相談ください。

2023.11.27new 年末年始の診療について

当院では、12月28日(木)~1月3日(水)を冬期休暇として休診とさせていただきます。
尚、年始は1月4日(木)より通常診療を開始いたしますので、どうぞお気軽にご利用ください。

2023.10.18 血圧の上昇にご注意を

徐々に気温が下がる日が増えており、気温の低下に伴う血圧の上昇にご注意ください。高血圧は心不全や脳卒中リスク因子となりますので、ご自身の血圧が気になる方や何らかの症状がおありの方は、まずは当院にご相談ください。

2023.10.18 診療内容により個室にて対応

当院では、インフルエンザ、コロナ抗原検査の患者さんにつきましては、個室にて対応しておりますので、どうぞ安心してご来院ください。

2023.09.12 インフルエンザ予防接種のご案内

当院では、10月よりインフルエンザ予防接種を開始いたしました。
一般的にインフルエンザワクチンの予防効果は接種約2週間後から発揮され、5ヶ月程度持続するとされていますので、例年インフルエンザが流行する時期より前の、10月上旬から11月中旬での接種をお勧めいたします。
接種費用:3,500円(税込)

尚、65歳以上の方で助成券をお持ちの方は、2,500円の自己負担となります。
また、当院での接種対象は13歳以上の方とさせていただきます。

2023.09.05 お支払い方法に関するご案内

当院でのお支払い方法に関しまして、クレジットカード交通系電子マネーご利用が可能となりました。
便利な自動精算機をご用意しておりますので、どうぞご利用ください。

2023.08.22 マスク着用のお願い

現在、再びコロナ感染が増加しており、発熱などの症状で受診される方も増加しております。そのため、引き続き院内でのマスク着用私語を控えていただくなど、感染拡大防止にご理解ご協力の程、よろしくお願いいたします。

2023.07.26 7月27日(木)以降のWEB予約について

7月27日(木)より、WEB予約は当日順番予約から時間制予約に変更となります。
時間制予約に変更となることで、1週間先までご予約をお取りいただくことが可能となりますので、ぜひご活用ください。

ご予約はこちらから
ご利用方法のご案内はこちらから

尚、健康診断や予防接種につきましては、これまで通りお電話でのご予約をお願いいたします。

2023.07.14 子宮頸がんワクチン接種について

当院では、子宮頸がんワクチン接種につきまして、シルガードにも対応しております。
シルガードは、9種類の遺伝子型を標的としており(9価HPVワクチン)、サーバリックス(2価HPVワクチン)やガーダシル(4価HPVワクチン)に比べ、子宮頸がん及びその前がん病変の罹患率の減少、子宮頸がんの死亡率の減少が期待されています。また、接種券により無料でお受けいただけますので、ぜひご利用ください。

尚、子宮頸がんワクチンの詳細につきましては、世田谷区のホームページにてご覧いただけます。
世田谷区のホームページはこちらから

2023.07.06 休診のお知らせ

当院では8月14日(月)~19日(土)夏季休暇とさせていただきます。そのため前後の日曜日を含め8月13日(日)~20日(日)が休診となります
尚、8月21日(月)より通常診療を開始いたしますので、どうぞお気軽にご来院ください。

2023.07.04 帯状疱疹ワクチンの助成が開始されました

7月より世田谷区在住の満50歳以上の方は、帯状疱疹ワクチンの助成を受けることが可能となり、当院にて接種をお受けいただけます。帯状疱疹は80歳までに約3人に1人が発症されると言われており、後遺症も年齢が高くなるほど確率が上がるとされております。

当院では、帯状疱疹ワクチンとして「シングリックス(不活化ワクチン・筋肉注射)」を導入しております。接種回数は2回です。2回目の接種は、1回目の接種から2か月後になります。 50歳以上で97.2%、70歳以上で89.8%の発症予防できると報告されております。

当院での接種費用は
1回目 22,000円(助成により12,000円)
2回目 20,000円(助成により10,000円)
とさせていただいております。ご希望の方は事前にご連絡ください。(不活化ワクチンについては他院様に比べ比較的安価にて接種可能です。)

尚、帯状疱疹生ワクチン(助成回数1回)につきましては、8,000円(助成により4,000円)となります。

2023.06.28 新型コロナワクチン接種ご希望の方へ

新型コロナワクチン接種についても準備を進めており、当院にて接種可能となります。
ご希望の方は、事前にお電話にてご連絡ください。
TEL:03-6413-7113

2023.06.27 世田谷区の特定健診をご希望の方へ

当院にて世田谷区の特定健診・長寿健診を受診していただけます。
ご希望の方は、事前にお電話でご予約をお取りください。
TEL:03-6413-7113

2023.06.16 お子様が心電図の異常を指摘された場合

小学生・中学生のお子様が、学校の健康診断などで心電図の異常を指摘された場合には、お電話にてご相談ください。
心臓と血管の専門家(循環器内科専門医)である院長がお話を伺わせて頂きます。

2023.06.05 熱中症にご注意ください

気温が上がり夏日となる日が多くなっており、これからの季節は熱中症に注意が必要です。めまいや立ちくらみなどの症状があり、水分や塩分を摂っても改善しない場合には、当院での点滴治療が有効です。重症化してしまう前に、お早めにご来院ください。

2023.06.02 最新のホルター心電計「Heart note」について

当院では、不整脈や狭心症などを普段と変わらない生活をしながら診断できるコンパクトなホルター心電計「Heart note」を導入しております。
一般的な健康診断で行う心電図検査では分かりにくい心臓の状態や変化を、より詳細に確認できます。従来のホルター心電計のようなコード類がなく、絆創膏を胸に貼り付けるくらいの感覚で気軽にご使用いただけますので、ご希望の方はぜひご相談ください。

2023.06.01 コロナ抗原検査をご希望の方へ

コロナ抗原検査キットを導入いたしました。
尚、ご希望の方事前にお電話での確認をお願いいたします
また、隔離診察を行う際は、院内トリアージ実施料を算定させていただきますので、予めご承知おきください。

2023.05.29 予防接種をご希望の方へ

当院では、インフルエンザ(10月以降を予定)、肺炎球菌、麻疹、風疹、帯状疱疹など、各種予防接種に対応可能ですので、ご希望の方はお気軽にご相談ください。
尚、接種費用の助成対象などに関しましては、世田谷区のホームページにてご確認ください。

世田谷区のホームページ(予防接種について)はこちらから

2023.05.29 当院の受診をお考えの方へ

当院では、15歳未満の患者さんの診察は行っておりません
予めご了承の程、よろしくお願いいたします。

また、当院の受付時間は、午前・午後とも診療時間終了の30分前までとなりますのでご注意ください。

2023.05.29 新規開院のご案内

2023年6月1日(木)、「しが内科・循環器内科クリニック」を開院いたしました。
経堂を中心とした世田谷区の皆さまのかかりつけ医として、どうぞよろしくお願い申し上げます。

アクセス

〒156-0052
東京都世田谷区経堂1-12-6 サザンヒルズ経堂2階

大きな地図でみる

当院の特長

◎通いやすい! 小田急線「経堂駅」南口より徒歩1分、1階に調剤薬局もございます。
◎WEB予約の導入により待ち時間を短縮。
◎迅速な血液検査が可能、健康診断・予防接種も実施。
◎ホルター心電図で不整脈や狭心症などを診断。
◎漢方治療についてもご相談いただけます。
◎感染予防に配慮し、発熱の方専用の診察ブースや、自動精算機もご用意して、人との接触機会を軽減。

ごあいさつ

当院のホームページをご覧くださり誠にありがとうございます。院長の「志賀 洋史」と申します。
当院は経堂駅の程近く、そして地域の皆さまの暮らしのそばで「いつでも気軽に相談できるかかりつけ医」として開業いたしました。
私は祖祖父(志賀潔)の影響で医師を志しました。循環器内科専門医として市立病院で急性期医療(心不全、狭心症、心筋梗塞、不整脈、大動脈解離、肺動脈血栓塞栓症など)に10年以上携わり、生活習慣病の一次予防、二次予防(疾患の再発予防)から、一般外来、救急での風邪など含めた疾患に対応、従事してきました(総合内科専門医)。また前職では発熱外来もしてきました。

今までの経験を活かし、アットホームなクリニックを目指し、これからの医師人生をかけて、皆さまの健康維持に尽くして参りたいと決意を新たにしております。
どうぞよろしくお願いいたします。

院長  志賀 洋史

志賀 洋史

略歴

  • 平成17年3月 福島県立医科大学医学部 卒業
  • 同年4月~ 北里研究所病院にて研修
  • 平成21年4月~ 日野市立病院 循環器内科
  • 令和4年4月~ 至誠会第二病院
  • 令和5年6月 しが内科・循環器内科クリニックを開院

資格

  • 日本内科学会認定内科医、総合内科専門医
  • 日本循環器学会認定循環器専門医

所属学会

  • 日本内科学会
  • 日本循環器学会
東京ドクターズ

診療案内

  • 内科
  • 循環器内科
  • 生活習慣病
  • 予防接種
  •    

クリニック概要

クリニック名
しが内科・循環器内科クリニック
院長
志賀 洋史 
住所
〒156-0052
東京都世田谷区経堂1-12-6 サザンヒルズ経堂2階
最寄駅
小田急線「経堂」駅南口より徒歩1分
TEL
03-6413-7113
診療時間 日・祝
9:00~12:30
(受付12:00まで)
14:30~18:00
(受付17:30まで)
休診日:水曜午後・土曜午後・日曜・祝日